エントリー

96.大晦日

  • 2016/12/31 23:37

 

30日(金)

洋食屋さんでランチして、天保山。

夜はボクシング観たいので、お寿司を買って帰る。
振り回したから端にぐしゃっと寄ってるけど。

 

ごましおに梨を買った。

名前忘れたけど子供の顔くらいある大きなこの梨は
旅の思い出がある特別な梨。

普通の梨が終わる頃に出てくるので冬の旅の思い出。
ごましおとたくさん食べた。

 

DSC4291.jpg

 

 

 

31日(土)

 

毎年年末年始とか関係なしに暮らしてたけど
それでも大晦日は毎年てっちりしてたけど、もうそんな気にもならない。

しかも最悪なことに風邪をひいた。
いや、パパにうつされた。


パパは簡単に風邪をひく。
でも、ごく軽いままで終わって、寝込むとか全然ない。

私は滅多と自分から風邪なんてひくことはないのに
いつもパパに移された風邪で、かなりひどい状態になる。

 

それでも今日も天保山に行く。
食欲もないので、パパはひとりでラーメン屋に。

夜はボクシング観たいので早く帰った。

 

 

こんな感じで最悪の2016年は終わろうとしてる。

 

 

早く現在に追い付きたくて、どんどん端折ってしまって
これでよかったのか、何故そんなに急ぐのか
それは辛いからだ。

ごましおのことは最後まで書きとめようって思ったけど
その後のろくでもない生活は記録する必要があるのか?

気を紛らわせるためなのか
いつか長い年月が経ったときに読み返して笑うためなのか
考えることもしんどいし、やめ時を考えるのもきつい。

 

写真が残ってるもの以外は、書き漏れてることがいっぱいある。
とりあえず追い付いてから加筆しようかな。



辛い中今日までなんとか生きてこれたのは
パパと猫と優しいひとたちのおかげ。

 

こまめに連絡くれて、元気づけてくれるKさん。
気持ちをよくわかってくれて、本当に力になってくれた。

Kさんの紹介で猫とも出会えた。
猫が来たおかげで、過呼吸みたいな苦しみだけはなくなった。

 

 

りんちゃんママも自分ちのコ2人とも闘病中でたいへんなのに
ちょくちょく会いに来てくれた。

相変わらずの明るすぎる性格のおかげで、助けられた。
一緒にいる間は今まで通りの時間みたいに笑えたりもした。


 

先日ラムちゃんママも連絡くれた。
リアンのママも心配してくれてるとか。

ラムちゃんに会いに行きたかったけど
元気ないのにこちらから誘うわけにも・・って思ってたけど
年明けたら誘ってくれるって。嬉しい。

 


他にもたくさん、ごましおと関わってくれたひとたち
みんな優しく気遣って下さって感謝でいっぱい。

あちこちでお世話になったのに
お知らせもせずのところばかりだけど
いつの日か、お礼を言いにいければいいな。

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

ユーザー

新着画像

Feed