エントリー

2016年12月の記事は以下のとおりです。

96.大晦日

  • 2016/12/31 23:37

 

30日(金)

洋食屋さんでランチして、天保山。

夜はボクシング観たいので、お寿司を買って帰る。
振り回したから端にぐしゃっと寄ってるけど。

 

ごましおに梨を買った。

名前忘れたけど子供の顔くらいある大きなこの梨は
旅の思い出がある特別な梨。

普通の梨が終わる頃に出てくるので冬の旅の思い出。
ごましおとたくさん食べた。

 

DSC4291.jpg

 

 

 

31日(土)

 

毎年年末年始とか関係なしに暮らしてたけど
それでも大晦日は毎年てっちりしてたけど、もうそんな気にもならない。

しかも最悪なことに風邪をひいた。
いや、パパにうつされた。


パパは簡単に風邪をひく。
でも、ごく軽いままで終わって、寝込むとか全然ない。

私は滅多と自分から風邪なんてひくことはないのに
いつもパパに移された風邪で、かなりひどい状態になる。

 

それでも今日も天保山に行く。
食欲もないので、パパはひとりでラーメン屋に。

夜はボクシング観たいので早く帰った。

 

 

こんな感じで最悪の2016年は終わろうとしてる。

 

 

早く現在に追い付きたくて、どんどん端折ってしまって
これでよかったのか、何故そんなに急ぐのか
それは辛いからだ。

ごましおのことは最後まで書きとめようって思ったけど
その後のろくでもない生活は記録する必要があるのか?

気を紛らわせるためなのか
いつか長い年月が経ったときに読み返して笑うためなのか
考えることもしんどいし、やめ時を考えるのもきつい。

 

写真が残ってるもの以外は、書き漏れてることがいっぱいある。
とりあえず追い付いてから加筆しようかな。



辛い中今日までなんとか生きてこれたのは
パパと猫と優しいひとたちのおかげ。

 

こまめに連絡くれて、元気づけてくれるKさん。
気持ちをよくわかってくれて、本当に力になってくれた。

Kさんの紹介で猫とも出会えた。
猫が来たおかげで、過呼吸みたいな苦しみだけはなくなった。

 

 

りんちゃんママも自分ちのコ2人とも闘病中でたいへんなのに
ちょくちょく会いに来てくれた。

相変わらずの明るすぎる性格のおかげで、助けられた。
一緒にいる間は今まで通りの時間みたいに笑えたりもした。


 

先日ラムちゃんママも連絡くれた。
リアンのママも心配してくれてるとか。

ラムちゃんに会いに行きたかったけど
元気ないのにこちらから誘うわけにも・・って思ってたけど
年明けたら誘ってくれるって。嬉しい。

 


他にもたくさん、ごましおと関わってくれたひとたち
みんな優しく気遣って下さって感謝でいっぱい。

あちこちでお世話になったのに
お知らせもせずのところばかりだけど
いつの日か、お礼を言いにいければいいな。

 

 

95.日本茶のカフェ最終日

  • 2016/12/29 13:37

 

29日(木)


パパは今日から元旦まで休み。

ランチは、年末の挨拶がてらいつものカフェに。
もう年内の営業は終わってるので
ありあわせの食材で作ってもらって。

パパはガッツリ食べたいってことで
すぐ側の焼肉屋のランチを食べてお茶で合流。


 

そのあと日本茶のカフェへ移動。
今日が最終日。

DSC4270.jpg

 

 

 

最後はやっぱりごましおと。

DSC4275.jpg

 

 

 

たくさん飲んで、いっぱいしゃべって笑って。
今日はもうほぼ写真も撮るのも忘れて、めいっぱい楽しんだ。


楽しそうだったごましおとか、何枚か思い出の写真を選んで
ここに貼ろうかと思ったけど、選べないほどいっぱいある。
そう、いつでもメインブログ見ればいいしね。

DSC4281.jpg

 

 

ユーリーいつも美味しいお茶やいろんな気づかいありがとう。
もっとあちこち美味しいお店に出かけたかったね。
大阪に戻ってくるの待ってるよ。

たまにしか会えなかったけどオーナーにも感謝。

2人ともごましおにとっても優しかったし
ここは本当に居心地いい素敵な空間だった。

ごましおの思い出と共に一生忘れない。

 

 

 

94.ごましおにどんどん似てきた

  • 2016/12/28 23:37

 

一旦帰って、ミナミで買い物してから
次は猫と日本茶のカフェに。

せっかくここを気に入ってくれたから、最後に連れてきてあげたくて。

 

 

今日もやっぱりごましおみたいにお点前をガン見。
最近ごましおにどんどん似てきてる。

ご飯の要求とかお肉の食べ方とか、猫じゃなくてまるで犬。

ごましお、乗り移ってるのかって思うことが多々ある。
ほんとうにそうだったらいいのに。

 

DSC4250.jpg

 

 

 

会いたかった常連さんにもたくさん会えてよかった。
夜までのんびりしてパパも来た。

 

猫もせっかくここに慣れてくれたのに残念。

あちこち連れて行かず決まったカフェだけにしたいけど
1つだけじゃなくて2つ欲しい。

どこがいいか悩む。

DSC4266.jpg

 

 

明日で最後。
また来よう。

 

 

 

93.最後の最後まで悲しいことが

  • 2016/12/28 13:37

 

今年もあと数日で終わろうとしてるのに
また悲しいことが・・。


長年通って、ごましおが一番お気に入りだった
日本茶のカフェが明日で閉店する。 


ユーリーがダンナさんの転勤についていくため退職するから
それを機にお店も閉じることに。

 

 

 

本当に2016年と言う年は、どこまで。。。

 

最初に聞いた時は、また1つごましおとの思い出の場がなくなるって
ショックだったけど、日にちが経っていくと・・・

ごましおのこと知らない新しいスタッフが来て
違う雰囲気のお店になってしまうくらいなら
もうこのままなくなってもいいかなって、思った。


ここがなくなっても
ごましおとの思い出がなくなるわけじゃないし。

 

 

いつもの席にごましおと。
いつもお点前をガン見して、楽しそうだった。

 

DSC4215.jpg

 

 

 

仲良しの常連さんが毎年作ってくれるしし汁とむかごのおにぎり。
ここで頂くのも最後。
どこのお店よりも美味しい絶品しし汁、最高。


みんなごましおとうちの車が大好きって言ってくれた人たち。
ここで牡蠣パーティーや酒盛りもした。

本当に楽しかった。

 

 

パンダの器とももうお別れ。
ユーリーが入れてくれる美味しいお茶も明日まで・・。
 

DSC4203.jpg

 

 

 

ごましおが居なくなってから、1人で来ても辛かった。
癒されもするけど辛かった。

猫と来るのも辛かった。
みんなが猫をあまりにも褒めてくれるのも辛かった。

 

でもここが大好き。
最後の日の明日、また一緒に来ようね。
 

DSC4216.jpg

 

 

その前に今日、一旦帰ってまたここに戻る。

 

 

 

92.ごましおのいないクリスマス

  • 2016/12/26 21:31

 

22日(木)

いつものカフェでランチ。

夜はパパと待ち合わせして、ポケモン。
すごい土砂降り。

夜はパパがラーメン食べるって言うけど
もう体が拒否で、付き合いきれないからサラダ買って食べた。

 

 

23日(祝)

ディーラーで車を引き取って、回転寿司からの天保山。

ポケモンやってると体力使うからお腹すく。
夜は少しは体に優しいものをってことでめし屋さんに。

ひさしぶりの粕汁が美味しい。

 

DSC4135.jpg

 

 

 

24日(土)

今日のランチはラーメン屋さんに付き合った。
中華メニューもいろいろあるからまだマシ。

クリスマスイブとか全く関係ない私らは今日も天保山。

 

夜は久しぶりに家でしゃぶしゃぶ。

別にイブだからじゃなくて
美味しい佐賀牛もらったから。

ごましおと猫は、鹿児島黒毛和牛のステーキ。
これも特別じゃなくて、普段よく買ってるもの。

 

 

25日(日)

 

パパは夕方まで仕事。

ロシア料理のランチ。
暖かいボルシチに癒されて、ごましおの話して
クリスマスだからってシュトーレンを頂いた。

いつもありがとう。

 

 

パパを迎えにいって、今日も天保山へ。 

 

DSC4156.jpg

 

  

 

晩ご飯は焼肉。
そのあとまたポケモンに出かけて、夜中まで。


こんな感じで、ごましおがいないクリスマス
人生一地味なクリスマスは終わった。

 

DSC4161.jpg

 

 

 

26日(月)

 

午前中だけ仕事だったパパと待ち合わせして、かつ丼屋さんへ。

パパずっと行きたがってた人気店だけど、平日の昼しかあいてないからやっと。
安いのにめちゃ美味しかった。

 

 

ポケモンして早めの晩ご飯は、またセルフイタリアンでピザ。
気に入ってる。

今日はお花の写真撮ってた。少し元気だったのかな。
先の尖ったかわいいチューリップ バレリーナ。

DSC4181.jpg

 

 

 

27日(火)


夜パパと待ち合わせしてミナミに行ってから焼き鳥。

焼鳥屋ってせせこましいところが多いけど
ここは広々ゆっくりできて楽だし美味しいから通いだしてる。

また天保山行って、夜中に帰る。

 

DSC4191.jpg

 

 

何とも言えない生活が続いてるけど
それなりに楽しくやってる。

 

これでいい。

 

 

91.ごましおを新車に

  • 2016/12/21 22:27

 
20日(火)

ごましおをまだ新車に乗せてなかったので
一緒にランチに出かける。

猫よりも先に、ごましおを載せてあげたい。

 

この車の一番イヤなところは
ごましおのとの思い出がないことだ。

もっと早くに買い替えてたら・・・
冷房もめちゃくちゃ効くし、暑がりさんも快適に過ごせたかもしれない。

 

でも、たとえすごく欲しい車が出てきてたとしても
ごましおが居る間は買い替えには踏み切れなかったと思う。

高齢犬がいて、いつどんな大病になるかわからないのに
多額のローン組むわけにいかない。

毎日を楽しく暮らそうってことで、蓄えがないから。
日々の浪費はやめれば済むことだけど、ローン抱えてるときつい。

 

でも最後まで健康でいてくれて、病院代は最低限しかかからないコだった。
その費用を旅行や日々のお出かけに使えたのは何より。

ごましお、ありがとうね。

 

 

 

夜は焼鳥食べに行って、飽きもせず天保山へ。

いつも通り南港との往復を繰り返しだけど
睡眠不足の限界が来てて眠くて眠くて、少し車で起きたら2時。

私は眠ければ昼間でも寝れるけど、パパは仕事行ってるのに
毎日夜中まで出かけて元気なのはすごい。

 

DSC4106.jpg

 

 

 

21日(水)

 

パパは今日はお休みとった。

納車までに入荷が間に合わなかったオプション品を取り付けてもらうために
ディーラーに行く。

代車を借りた。

 

 

とにかく運転が好きなので、いつも
乗ったことない車種に乗ると嬉しくてドライブしまくってた。
いい車でもそうでなくても、大きい車でも軽でも
なんでも、初めての車種は楽しかった。

 

でも、それは大好きな自分の車があってこそ
一時的な気分転換で楽しかっただけ。

今は自分の車も代車みたいな感覚で・・・

 

 

特に出かける気にもならず、近所でランチしてお茶して帰った。

夜はまた天保山へ。

 

 

晩ご飯は、先日カルボナーラうどんに感動したお店に。
今日はノーマルなきつねやぶっかけと、明太子クリームを。

明太子美味しいけど、カルボナーラほどではない。
きつねは出汁がイマイチ。
次はグリーンカレーうどん食べよう。

 

DSC4129.jpg

 

 

 

 

90.ますます車がイヤになる出来事

  • 2016/12/19 23:09

 

16日(金)

パパが休みとってくれたので、先日の肉バルに行ってステーキランチを。
気に入ったみたい。


ぶらぶらポケモンして天保山や南港を行き来。
寒くなったのにまだまだ人も車も多い。

 

 

そして最悪・・・スピード違反とられた。
たった25キロ超えで。

いやダメなんだけど、普段みんな50キロ超えで普通に走ってるよって場所。
制限時速がおかしすぎ。

 

レーダーもつけてるけど、運悪く四角から覆面パトに見つかった。

たった25キロなのでスピード感もなく
シートベルトしてないから止められたのかと思ったら
まさかの速度違反でびっくり。

 

不運だけど、25キロ超えの時点で捕まったのは幸いと思わないと。
ちょうど加速に入ったとこで、そのままぐんぐん・・・
70キロ超えとかで捕まったら終わりだ。

 

次に1点でもとられたら即免停。
免停だけは避けたいから、今日から1年は神経使って運転しないと。


これでますますこの車がイヤになった。

前の車と比べて数少ない良い点の1つが
"スピードメーターが260キロまで" なのにもう何の楽しみもない。

 

 

晩ご飯に食べたカルボナーラうどんが超美味しくて救い。

うどんはやっぱりノーマルなきつねとかが好きだけど
美味しいって評判だから食べてみたけど正解。

 

 

 

17日(土)

 

お昼はパパの希望でラーメンと鉄板卵チャーハン。

私からラーメンを希望することなんて一生ない。
以前なら断って、自分の食べたいもの主張したけど
もう何の希望もない今は、だらだらラーメンに行くことが増えた。

でも野菜中毒なので、一人の時は
コンビニとかで野菜買ってバクバク食べてる。
野菜が切れると、ヤクが切れたみたいに苦しくなる野菜中毒。

 

今日も懲りずに天保山行って、夜遅くマクドに寄って帰った。

 

 DSC4073.jpg

 

 

 

18日(日)

ロシア料理のランチして、ポケモンして
夕方パパが少し仕事なので一旦帰宅。

仕事終わってからまた夜中まで天保山へ。

 

 

 

19日(月)

仕事終わりのパパと待ち合わせして買い物。
と言っても、ごましおのお花を探しに。

ごましおと毎年見に来てるクリスマスのイルミを通りがかる。
毎年、きれいーとか言って楽しかたっけ。
ごましおと一緒じゃないなら興味なし。

 

 

ごましおのまわりだけはクリスマスムードいっぱい。
うちの全てのイベントや季節感は、ごましおのガラスケースの中だけ。

 

ハロウィンからクリスマス仕様に変えたけど
写真撮ってなかったことに今気づく。
お花の写真も買うたびに撮るつもりだったのに、ほとんど撮ってない。


写真撮るのも‥すごくつらい。
飾り付けやお花や、物の写真しかもう撮れないんだって身に染みる。

ごましおの写真が撮りたいのに。。。 

 

 

今日のお花は撮ってた。

探してたお花はなかったけど
クリスマスっぽいかわいいブーケを買った。

 

夜は安い豚カツ屋でご飯食べて、夜中まで天保山。

 

DSC4094.jpg 

 

 

 

89.長い間おつかれさま

  • 2016/12/15 20:09

 

11日(日)

 

普通なら、わくわく心待ちにしてるはずの新車の納車日。
嫌でたまらなかったけど、その日が来てしまった。


嬉しいはずの納車だというのに
こんなテンション低いひとたちがいるのか?? という感じの私たち。

それでも華やかなショールームでの人前だから
一応最低限普通にはふるまってるけど。

 

 

営業の方も他のスタッフも本当に感じがいいし
ディーラーもメーカーも立派でアフターサービスも素晴らしい。

車も新車だから、快適でしょう。
オプション品もいろいろつけたし
今までなかった最新機能も楽しめるでしょう。


それでもやっぱりあの車の方が好きだ!

やっぱり70万以上かけて、次の車検も100万?かけてなおすべきだった?
新車は170万よりずっと高いんだし。


もう考えても仕方ないけど・・・。

 

 

早速乗って出かけたいなんて微塵もなく
ランチしてすぐに家に帰った。

お祝い気分も微塵もなく、夜はいつもの回転寿司。
回転寿司とは思えない美味しい大トロが、新車より嬉しい。

 

 

 

今日、入れ替わりで売却に行く予定だったけど
担当者が不在で明日になった。

明日なら駐車場も1日借りないといけないし
パパは仕事の都合がつかないので、1人で行かないといけない。

それでも1日でも長く手元にあるのは嬉しかった。

 

 

 

12日(月)

1人で売却へ。

事前に見積もりもして、書類も揃えてるから
あっけないほどすぐに終わった。
こんなものなのか。


気が抜けて帰る気力がない。美味しいものでも食べて帰ろう。

買取店の人に、この近くではここ以外ロクなところないよって
教えてもらった、人気のバルに行く。


ステーキランチ、値段の割にかなり美味しかった。
今度パパと来よう。

 

DSC4042.jpg

 

 

 

14日(水)

日本茶のカフェに行って、車のうだうだと車のグチ話。

パパを迎えに行って、吉野家で晩ご飯食べて天保山。
今日は早めに23時にで帰った。

車が新しくなったからって、何もいいことない。

フシギバナが2つもとれたことだけが救い。

 

 

15日(木)

いつものキッシュのランチに。
誰よりもあの車を惜しんでくれたオーナーもガッカリしてる。

ピカピカの新車なのに、みんなにガッカリされて可哀想な車だ。

 

そのうち愛着出てくるよって、みんな言うけど。
それはないと思う。

まぁ、30年後くらいなら、これもレトロカーになって気に入るかもね。

 

DSC4054.jpg

 

 


買った時はまさかこんなに長く乗るなんて思ってもいなかったし
年々好きになっていった。

贅沢に1車種ごとに凝ったパーツ作れる時代じゃなくなったし
もうきっとこんな好きになれる車は出てこない。

 

でも一緒に一度でも、ここまで好きな車に出会えたことは幸せだったと思う。


長い間、私の乱暴な運転に付き合ってくれておつかれさま。
ごましおとのたくさんの思い出もありがとう。

 

 

 

88.最後のドライブ

  • 2016/12/10 21:08

 

近場のスーパーがリニューアルされて、肉売り場に赤身屋さんができた。
いろんな部位の赤身だけのステーキ屋さん。

ごましおと猫用だから、50gとか小さいサイズがあるのが助かるので通ってる。

 

ごましおには毎日美味しいお肉をあげたい。

お供えだしどうせ食べられないからって、肉質を落としたりとかできない。
鶏肉屋さんもずっと通って、美味しい生ささみを買ってる。
これからもこれからもずっと続ける。

 

そういうわけで、目の前でごましおだけに美味しいお肉をあげると
猫が可哀想なので同じものを。

肉食の猫はすっかり贅沢になってしまった。

 

 

7日(水)

 

車売却に印鑑証明とかもろもろ必要なので
役所についてきてもらうために、仕事中のパパと待ち合わせ

お造り定食食べて、コーヒーの美味しい喫茶店に。

 

DSC3907.jpg

 

 

 

9日(金)

 

夕方猫と遅いランチ代わりにキッシュとスープ。
明後日納車だから、今の車で来るのは最後。
誰よりも惜しんでくれてたオーナーさんにお別れに。

途中でパパも来た。

 

帰りに近所を少しドライブ。

猫にしてはめずらしくドライブ好きというか
せっかくこの車を気に入ってくれたのに・・残念ね。

猫の毛色とも合うし、って好評だった。

 

とっくにイルミネーションも始まってて。

人生一悲しいことがあったばかりなのに、また悲しいことになって
イルミネーションなんて見たくもないって思ってたけど
車は生き物じゃないし、最後に華やかな光の中を走れてよかった。

家までの少しの距離、絶対事故なく帰ろう。

 

DSC3928.jpg 

 

 

10日(土)

いよいよ車が最後なので、ごましおを連れてドライブに行くことに。
長年たくさんたくさん走ってくれたから、もう無理させたくないので近場だけ。

最近の思い出の場所、ピクニックをした海とかを回って
景色の綺麗な場所に停めて、たくさん写真撮った。

本当に別れがつらい。

 

ごましおとの別れに比べれば、どうってことないのだけど・・・

それでも、どうしようもない命の別れとは違って
もし、いくらでもつぎ込む財力があれば
それこそ、莫大な費用をかければ新車並みにもできるんだから悔しい。

 

帰りに日本茶のカフェに寄った。

DSC4006.jpg

 

 

 

ごましおと来るの久しぶり。
この車でたくさんここに通ったね。

お店から丸見えのところに停めてたから
来る人来る人がやたら車を褒めてくれて。


ここでもお別れできて、これで思い残すことない。

 

帰りに先日友達といった、セルフイタリアンに寄った。
パスタも食べて、値段の割にめちゃ美味しいってパパも大満足して帰った。

 

DSC4025.jpg

 

 

 

 

87.車売却の準備

  • 2016/12/05 17:08

 

25日(金)

 

お造り定食のお店に飲みに来た。
ひれ酒飲んで、美味しい料理食べてごましおの話して。

 

 

26日(土)

 

納車までに車を処分しなければ・・・

出来ることなら、置いておきたい。

でも車検受けないと運転できないんだし
毎月高額の駐車場借りてまで置いておくわけには・・・

もし広いお庭でもある家だったら、ずっと置いておきたかった。


あちこち悪いところだらけで、70万以上かけないと車検通らない古い年代の車。
普通だったら、当然査定ゼロで廃車代もかかるけど

そこは限定のプレミア車。
外側はきれいだし、もう手に入らないオプション品もフルにつけてる。
結構いい値段で買い取ってくれる。

 

よさそうな買取のお店をいくつかリストアップして
後日査定に行く。

 

 

27日(日)


パパが15時頃まで仕事なので、ロシア料理のランチしながら待って
合流してポケモンに。

夜は吉野家。
この前気に入った鮭と豚生姜焼きの定食。

 

DSC3842.jpg

 

 

 

28日(月)~12/2(金)まで

同じようなダラダラした日々。
ろくな写真も撮れてないので省略。

最近どんどん写真撮るの忘れることが増えてる。

ごましおいないし、やめ時もわからないというか
やめようかどうしようか考えるのがしんどいのでただ惰性で続けてる。

 

 

 

3日(土)

 

今日もランチしてポケモン。

もう預かりのプードルはいなくて、かわりスタッフのプードルがいた。
膝に乗られてパパは結構嬉しそう。

早めの晩御飯は、近所の洋食屋さん。

 

DSC3866.jpg

 

 

 

4日(日)

朝ぎっくり背中になって、1日終わりかと思ったけど
なんとか回復してランチくらい来れるように。

ぎっくり腰はなったことないけど、ぎっくり背中は3回目くらいか。

 

ロシア料理のランチしてポケモン。

 

 

 

5日(月)

 

友達が、スマホの買い替えに付き合って欲しいって言うので
まずはランチに。


近所のセルフイタリアンのピザが、たった500円なのに
フルサイズの大きさでしかもチーズたっぷりで美味しい
って言うから来てみたけど、ほんと美味しい。

これで500円はすごい。
今度パパと来よう。

 

スマホは私も先日買い替えたところ。
ポケモンやりすぎて、バッテリーも消耗し持たなくなった。

大好きなメーカーのがまだ次の新機種出てないけどこれ以上待てないので
車と同じしぶしぶ選んだ別メーカーの最新機種。

好きなメーカーのが出たら買い替えよう。

友達にも同じ機種おすすめした。

 

DSC3887.jpg

 

 

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2016年12月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

ユーザー

新着画像

Feed