13日夜~26日までまとめて。
パパとポケモンgoにハマってる。
社会現象となり、聖地と化した天保山に毎夜通いだした。
天保山中満員電車のようなものすごい人。
これが盛り上がって楽しく騒いでる集団だったら
今の私は絶対居られないけど、みんなただポケモン捕まえるだけで驚くほど静か。
こんなに人が溢れてるのに静かすぎて異様な光景。すごすぎる。
スマホの画面だけ見て、捕まえたら次へ移動してを繰り返し
天保山界隈は民族大移動の繰り返しで圧巻。
猛暑の中、たくさん歩いたり走ったり
今まではありえないことだったけど、運動にもなるし気が紛れた。
当分は通うと思う。早く図鑑も揃えたい。
食生活は相変わらず。
自炊全くなし。
食べたいものもなし、パパ任せで楽な店がいい。
回転寿司の5皿に1回のゲームで当たるガチャガチャ
猫がカプセルを大喜びして遊ぶので毎回お土産に。

お盆中もパパは例年通り仕事。
暑さがマシになる9月にずらして夏休みをとって
旅行に行くのが恒例だったけど・・・・それももう・・・


天保山は24時間人であふれてる。
私たちも毎晩、22時頃から2時頃までは大体いる。
小さい子供からお年寄りまで
お洒落な人たちも、キモイ人たちも、普通の人たちも
ありとあらゆる人がいる。
ものすごい車の量で、駐車場争奪戦でみんな困ってるけど
私は自分にメリットがある人に取り入るのが得意だから
天保山住民に毎日駐車場貸してもらえることに。
おかげでかなりレアものも順調にゲット。

ごましおも一緒に来れたら、もっともっと楽しかったのに。
猫はお留守番全然平気だ。