エントリー

68.花屋通いが苦痛になってた

  • 2016/09/29 23:46

 

近くのホームセンターに生花の売り場がすごくいいところがあって
ここんとこよく通ってる。

お洒落な花や珍しいものもたくさん置いてて
入荷日に行くとおーっと思う品揃え。


普通の商品を選ぶのと同じで、自分で好きなのをとって
好きな長さに自由にカットしてレジに持っていく。

自分で手に取ってあれこれ組み合わせてみたり
自由にできるから楽しい。

 

 

 

ここを見つけて楽になった。

ごましおに毎日お花を選ぶのは喜びだけど
花屋に行くのはだんだん苦痛になってた。

欲しい花がなければ出てあちこちはしごして買ってたけど
いちいち用途や好み聞かれるのはうざいし、自分で手に取って選びたい。

 

 

最近は、季節柄ひまわりをよく買ってる。

なかなか花びら全てが奇麗なのがないけど、今日は見つかって満足。

 

DSC02354.jpg

 

 


お花はごましおのすぐ側と上の段にも飾ってる。


猫防止のガラス棚になってから、スペースが限られてるから
低くて小さいのしか飾ってあげられないけど
プリザもいくつかあるし、寂しくないかな。

 

DSC02982.jpg

 

 

 

67.猫をもう一匹飼おうか

  • 2016/09/29 21:57

 

24日(土)~29日(木)

 

猫はますますワンパク盛りになってきた。

めちゃ元気なだけで穏やかな性格には変わりないけど
とにかく遊んで欲しがるのが面倒くさい。

電動おもちゃもいろいろ揃えてるし、パパが頑張って相手してくれてるけど
若さのパワーは凄くてきりがない。

 

 

もう一匹いて仲良く遊んでくれれば
って思うけど・・・猫は基本的に一匹を好むし
相性が悪かった場合のストレスを考えると、なかなか思い切れない。

 

飼うならできるだけ幼いうちでないと。
もう5ヶ月なので、そろそろ難しい時期。

 

 

最初は警戒してたけど、今はすごく仲良しとか
仲良しだったのに、ある日突然険悪になったとか
いろんな例を読んではみたけど、個体それぞれ性質は違うし相性も違うから
結局は飼ってみないとわからない。

 

血を見るほど険悪だから、別の部屋に引き離してるって方もいるけど
うちは間取り上、無理。

だからそんな賭けに出れないか。

 

 

とりあえず見るだけでもってことで、猫を買ったお店に行った。

かわいいコはたくさんいたけど、賭けに出てみようと思うほどのコはいない。

いや、そこまでのコは私の気持ち的に現れない。
ごましおへの愛でいっぱいだから。


今のコと同じような気持ちでもう一匹お迎えするのって
どうなのかな・・・

 

DSC02935.jpg

 

 

 

猫と日本茶のカフェへ。

 

カフェに来れる猫は珍しいし、猫好きな人ばかりなんで
かわいいかわいいって、今日もものすごい歓迎。

嬉しいけど、ごましおより歓迎されるのって、複雑な気持ちになる。

 

DSC02948.jpg

 

 

 

相変わらずの外食とポケモンの日々。

マクドが多いのはポケストップだからつい。
あまり好きじゃないけど、クウォターパウンダーだけは美味しいし。

DSC02971.jpg

 

 

 

66.ごましおのいない夏休み

  • 2016/09/23 22:13

 

17日(土)~23日(金)まとめて。


17~22は夏休み。
ごましおのいない夏休み・・・。


何の予定もなく、だらだら外食してポケモンして過ごすだけ。

だんだん、写真の撮り忘れとかも多くなって。
記録に残したいからと思って続けてるけど
あまりにもつまらない日常だからつい忘れる。

ごましおがいないと何もかもダメね。

 

 

 

 

猫は相変わらず自由。

子猫のうちはともかく、だんだん大きくなってきて自我が出てくると
出かけるの怖がったりするようになるかもって思ったけど
このコは全然平気だ。

だいぶ日にちをあけてカフェに来ても動じず自由きまま。

 

DSC02761.jpg

 

 

 

DSC02806.jpg

 

 

 

中華バイキングのあとに、お洒落なカフェ。
ごましおの写真は肌身離さず持ってるけど、もう出さずにバッグに忍ばせたまま。

ここは、ごましおと行こうと思ってたところだから出した。
つらい・・・。

DSC02824.jpg

 

 

 

シュークリームの写真のカフェは、ごましおと何度か来たところ。

晩ご飯は、ごましおとラムちゃんと一緒に行った
エキスポのお寿司屋さんが美味しかったので、同じ系列の回転寿司に来たけど
ここは全然違ってまずい。

500円以上のものも多いのに、いつもいく100円のとこと変わらない。
もしかしたら、エキスポはオープン記念で特別な品だったのかも。

 

DSC02846.jpg

 

 

 

猫があまりにもカフェで楽しそうなので、またランチに連れて来た。
家でろくに遊んであげてないし。

壁にぶら下がってるもので遊んだり、狭いところに挟まってみたり
隣のお客さんをガン見してるかと思えば、膝に飛び乗っておねだりしてるし
すごいコなのかも。

 

DSC02864.jpg

 

 

 

行き当たりばったりで入った焼鳥屋が予想外に美味しかったり
いつも混んでる安いパスタの店が、想像をはるかに超えて不味かったり
まぁ、どうでもいい日常。

DSC02918.jpg

 

 

ごましおがいない初めての夏休みは終わった。

もう旅行に行くこともないし、毎年こんな感じなのか。

 

 

 

65.新しい居場所

  • 2016/09/16 22:13

 

眼医者に行くハメになるほど毎日PC見て探し続けてたのは
新しいごましおの居場所。

 

今の場所に猫があがるようになって
縁に両面テープを貼ってるって先日書いたけど、もう限界が来た。

 

テープを乗り越えて中に入らないようにするには
ぎっしりと詰めて余白なくしておかないといけないから
ごましお、窮屈そう・・・。


それに見た目が汚らしい。

両面テープにホコリもつくし、頻繁に張り替えてるけど
そんなみすぼらしい場にしておけない。

だからガラスのキャビネットのようなものを買おうと
ずっと探してた。両面テープを使いだした頃から。

 
探しても探しても、条件に合うものがなくて・・・ 

 

 


条件は

猫防止のため

  ・猫が上にのぼれない、かなり高さのあるもの

  ・猫が勝手にあけられない扉

 

閉じ込められてる感のない明るい空間にしてあげたいから

  ・背面もすべて4面ガラス

  ・観音開きの場合は、中央にフレームのないもの

 

インテリアとごましおのイメージに合うもの

  ・フレームは黒

 

 

以上が条件。
そんな難しいものじゃないと思うけど、全くない。

 

tana.jpg

 

 

 

いつまでも探していられないし、何かを諦めないと・・・

この中で、妥協できるとしたら最後の黒。
これは塗装すればなんとかなる。

 

そこでやっと条件に合うのがイケアにあった。

鍵もかかるし、全面ガラスだし条件に見合ってる。

 

色はダークグレー。
色的には妥協できなくもないけど、質感が安っぽい。


大切なごましおの居場所だから、いい質感の黒で塗装する。

イケアのは組み立て式だから、塗装でバラす手間もなくて好都合。

 

tana2.jpg

 

 

 

3日(土)・4(日)

 

そんなわけで、今日はホームセンターを何軒か回って塗装用品を買う。
部分によってハケ塗りやスプレーや使い分けて。

ベランダでスプレーするから養生道具も買ってしっかりしないと。

 

すでに塗装された金属だから、かなりの回数重ね塗りしてもうまくのるかどうか。
失敗したらまた買いなおせばいいけど。

 

DSC02677.jpg

 

 

 

5日(月)

塗っては乾かしを繰り返し、塗料を買い足ししてなんとか完成。

制作途中の写真、全然撮ってなかったのかな・・・
撮ったつもりだったけど見つからない。


完成写真はまた後日、中のレイアウトもちゃんと完成してから。

置くものいろいろ買う楽しみが増えた。

 

 

 

6日(火)~16日(金)

 

相変わらず、天保山通い。

回転寿司のガチャガチャを猫のお土産にするのも
自炊なし、気楽なお店でしか外食できないのも
相変わらず。

あと、ごましおの棚の中に置くフレームや小物を探しに
雑貨屋やイケアや行くのにも忙しい。

 

DSC02698.jpg

 

  

 

DSC02712.jpg

 

 

 

 

64.大切な空間と大切な買い物

  • 2016/09/02 20:13

 

29日(月)・30(火)

 

仕事終わりのパパと待ち切って外食し、天保山通いの日々は続く。

テレビでもやたら取り上げられるから日に日に人も増してて
本当にすごいことになってる。

そんなところに私たちが参加してるのも不思議。

ごましおがいたら一緒に来れたのに?
いや、ごましおは暑がりだったから、夏の間はきっとやってない。

 

 

 

昼間はひとりで用事に出かけ、軽いランチ。
今日も人懐っこい預かりのプードルが膝に。

ああ、このコこそ犬だなって今日思った。

 

犬をみて特別悲しくならないのは
ごましおが全然犬っぽくなく、犬とも思わず
普通は犬にしないほどの手間暇かけ
犬らしくない場ばかり行ってたからだ。

 

DSC02514.jpg

 

 

 

31日(水)
 

きつくなればここに来れば楽になれる大切な場所。

ここでランチ食べて、猫の話して、ごましおの話して
美味しいスイーツで少し元気になる。

 

DSC02621.jpg

 

 

 

そしてもう1つの癒しの空間へ。


本当なら来るのが一番辛いはずの、ごましおが一番好きだったカフェ。

優しいスタッフと常連さんたちの気遣いのおかげで
ごましおの存在を感じれる空間になった。

少しずつ少しずつ、時間はすすんでる。
 

DSC02644.jpg

 

 

 

いつもごましおの北の極を買ってたお店に寄って
ミルキーのお線香とエゾシカのステーキを。

猫に新しい電動おもちゃも見つけたので買った。 

DSC02646.jpg

 

 

 

9月1日(木)

 

月が替わったけど、何かが変わるわけではなく
相変わらず気楽な晩ご飯食べて、天保山通い。


久しぶりの北京ダック。
前に食べたのは、ごましおと通った美味しい四川料理のお店。

今日は安い店のだけど、ごましおがいないのに
美味しさなんてどうでもいい。
十分。

 

 

 

2日(金)

 

ひとりでイケアへ。

レストランは、ポケストップを回せるしずっとルアー焚かれてるんで
常時すごい数のポケモン湧いてくる。

ランチとお茶しながらたっぷりゲットしてのんびり。

 

食べたあとは力仕事。

重い大きなものを買う。

 

明日ならパパも一緒に来れたけど、2人乗るとたぶん車に積みきれない。
いや、それよりもすぐ欲しい。
配送もしてくれるけど、待てない。今日持ち帰りたい。

なんとかがんばって積み込まなきゃ。

 

 

倉庫の棚から横滑りさせてカートにのせるだけで重労働。
めちゃくちゃ重い。一瞬でも持ち上げられない重さ。

カート押すのも不安定でフラフラ、暑いしクタクタになって
車に乗せる前にカフェで休憩して冷たいヨーグルト。

 

こんなんで1人で車に乗せられるのか!? 

 

DSC02666.jpg

 

 

なんとか、なんとかギリギリ乗せられた。

重さだけでなくサイズもギリギリで、運転もかなり窮屈なくらい車の中パンパン。

 

 

そこまでして今日欲しかったのは
ここ連日ネットで探し続けてやっと見つけたごましおのもの。


先日眼医者に行くハメになったのも
毎日毎日探しまくってPC見過ぎたから。

何なのかは後ほど。

 


車から降ろして運ぶのは全く無理なんで
パパが帰ってきてから運んでもらった。

 

 

 

63.猫好きカフェとカフェ好き猫

  • 2016/08/28 23:13

 

27日(土)


お店からの強い要望で、久しぶりに猫を連れて行く。

 


ランチ食べて、チェリーのクラフティも食べてのんびり過ごして
お昼過ぎまで仕事のパパとここで待ち合わせ。

 

DSC02576.jpg

 

 

 

イベントやってるから、お客さんの出入りも激しいけど
人見知りもなく平気の猫。

 

看板猫のように自由にしてて、勝手に席にお邪魔したり
膝の上に乗ったりして、猫好きのひとばかりだからめちゃ喜ばれてた。

みんながかまって面倒みたがってくれるから、本当に楽だ。
ひとりで来てるのと変わらない。

 

 

プロのカメラマンの方が居合わせて
気づいたら席にお邪魔してて、写真まで撮ってもらっててびっくり。

 

右上の写真が撮って頂いた写真。
スマホ撮影なのに、やっぱりプロはの写真は違う。


その下が私が撮ったやつ。
ボケてるし下手だけど、こっちのほうが不鮮明な分
あまり可愛くないのがごまかせていい気も。

 

DSC02580.jpg

 

 

 

一旦帰って猫を置いて、用事を済ませ
回転寿司で晩ご飯食べて、今夜も天保山へ。

 

ごましおと淡路島によく食べに行った生しらす。

以前は大阪市内では高級なお店でないとあまりみかけなかったけど
最近は100円の回転寿司でも普通に流れてる。

 

 

 

28日(日)は


ポケモンのやりすぎ、PCのやりすぎ、そして毎日泣きすぎで
目が充血してたいへんなことになってるので眼医者へ。

 

それでも懲りずにポケモンやりたいから
簡単なご飯を済ませ、お茶はポケモンのSPOTになってるマクドばかり。
今日もまた深夜まで天保山。

パパと図鑑をチェックし合ったり、それなに楽しい。
もうこれで十分な幸せ。

これ以上楽しいこととか、気持ち的に無理。

 

DSC02593.jpg

 

 

 

 

62.素敵な位牌が完成

  • 2016/08/27 10:12

 

数日前に、ごましおの本位牌がやっと届いた。

作ってもらうのに特別長い日数がかかったわけじゃなく
形、サイズ、材質と、種類がありすぎて・・・なかなか決められなかった。


デザインもどうするか、写真どれにするか
悩んで悩んで遅くなってしまって。

 

 

 

素敵なのにしたいって
毎日長時間PCに向かってデザインに悩んだけど・・・

別にいつでも作り替えれるし、1つじゃなくいくつあってもいいし
って、思ったら楽になって。

最初はシンプルに、そして写真は
ブログのトップでもずっと使ってる優しいお顔のにした。

 

 

黒でシックなお墓と仏具と並べるから
重厚感あるどっしりした形がいいかなってこれを選んで。

 

文字は、墓標と同じほうが隣に置くからまとまるかなって
試行錯誤した結果、やっぱりシンプルに。

 

ihai.jpg

 

 

 

無宗教だから、別に49日までに作らないととかもないけど
やっぱりないと落ち着かないし、いつまでの仮の木札だとみすぼらしいから
早く作ってあげたかったので、ほっとして。

 

DSC02541.jpg

 

 

 

クリスタルの中心部に彫刻してもらったもの。

 

とっても鮮明で綺麗なのに、透明だから写真がうまく撮れない・・・。

背景の色を変えてみたり、立てたり寝かせたりして
何度も撮り直したけど、だめだ。

 
全然素敵さが伝えられないけど、大満足な仕上がり。 

位牌だけじゃなくて、いろいろ作れるみたいだから
またお願いしよう。
 

DSC_0075.jpg

 

 

本位牌が届いたら、今の仮位牌は
お寺で焚き上げしてもらい処分するのが普通らしいけど

ごましおの名前が書いてあるんだもの
燃やすなんてできないよね!!って、パパも同じ考え。

今日まで大切にここにあったんだもの
これからも大切に保管します。

 

 

 

61.プリザのリース

  • 2016/08/26 23:59

 

プリザーブドフラワーのリースが届いた。

 

ごましおの側に飾ってあげるので、直径20cmくらいの小さいサイズ。

色のついたものしかなかったので
オフホワイト一色のオーダーで作ってもらった。


中の穴も小さくして幅広にしてもらって、モコモコで満足。
スタンドがグリーンなのが嫌なので、黒で塗装しよう。

 

もう1つのは、鉢が黒だったから買ったけど
なんかイマイチ。既製品だし小さいからしょうがないか。

またそのうちオーダーで素敵なのお願いしたい。

 

DSC02523.jpg

 

 

 

60.連日聖地通い

  • 2016/08/26 23:12

 

13日夜~26日までまとめて。 

 

パパとポケモンgoにハマってる。

社会現象となり、聖地と化した天保山に毎夜通いだした。

 

 

天保山中満員電車のようなものすごい人。

これが盛り上がって楽しく騒いでる集団だったら
今の私は絶対居られないけど、みんなただポケモン捕まえるだけで驚くほど静か。

こんなに人が溢れてるのに静かすぎて異様な光景。すごすぎる。

スマホの画面だけ見て、捕まえたら次へ移動してを繰り返し
天保山界隈は民族大移動の繰り返しで圧巻。


猛暑の中、たくさん歩いたり走ったり
今まではありえないことだったけど、運動にもなるし気が紛れた。

当分は通うと思う。早く図鑑も揃えたい。

 

 

 

食生活は相変わらず。

自炊全くなし。
食べたいものもなし、パパ任せで楽な店がいい。

 

回転寿司の5皿に1回のゲームで当たるガチャガチャ
猫がカプセルを大喜びして遊ぶので毎回お土産に。

 

 DSC02503.jpg

 

 

 

お盆中もパパは例年通り仕事。

暑さがマシになる9月にずらして夏休みをとって
旅行に行くのが恒例だったけど・・・・それももう・・・

 

DSC2529.jpg

 

 

 

DSC2536.jpg

 

 

  

天保山は24時間人であふれてる。
私たちも毎晩、22時頃から2時頃までは大体いる。

 

小さい子供からお年寄りまで
お洒落な人たちも、キモイ人たちも、普通の人たちも
ありとあらゆる人がいる。


ものすごい車の量で、駐車場争奪戦でみんな困ってるけど
私は自分にメリットがある人に取り入るのが得意だから
天保山住民に毎日駐車場貸してもらえることに。

おかげでかなりレアものも順調にゲット。

 

DSC2555.jpg

 

 

ごましおも一緒に来れたら、もっともっと楽しかったのに。

猫はお留守番全然平気だ。

 

 

 

猫にカフェマナーは通じない

  • 2016/08/14 15:19

 

8月10日の記事1つ飛ばしてた。

 

猫と久しぶりにカフェ。

いよいよワンパク盛りになって、いろんなところに上りたがる。
リード付けても簡単にすり抜ける猫の柔らかさにも困った。



カフェ内では、ごましおのようにお利口さんで居て欲しいから
じっとするように言うけど、全く言うこと効かない。

「猫にそんなこと言っても無理よ~」
って笑うオーナーと猫飼いのお客さんたち。

 

それもそうね。

猫に無理にしつけようとしても
飼い主のことが嫌いになったり怯えたりしてストレスになるだけで
犬みたいな良い関係は築けない。

 

オーナーさんはとにかく猫が好きで
猫がウロウロするのが嬉しくてしょうがない。

「どこでも好きなところ上がらせてあげて!
 テーブルも拭くから全然大丈夫やから!」って。

お客さんも、うんうん、って。

 

 

ごましおには、テーブルに手をかけるなとか、厳しく言ってきたから複雑だけど
猫には通用しそうにもないし、お店側が是非ってことなら・・・・

猫嫌いのお客が居合わせない限り、自由にさせることにした。

 

DSC02420.jpg

 

 

ごましおの大好きだった、べらぼうに高いみかんがもう出てた。
美味しいりんごと梨も。

お花と一緒にフルーツも絶やさないようにしてあげたい。

 

 

 

 

 

 

59.メモリアルショップ

  • 2016/08/13 16:11

 

13日(土)

 

ごましおがいなくなって初めてこのカフェに来た。

スタッフの方はみんな、感じがよくて親切にして下さってたけど
余計なことは言わない聞かないスタンス。

すごく仲良くなっていろんな話をするお店もいいけど
こういう良い距離感のお店もとても居心地いい。

ごましおを連れて来てないからって、何も聞かれない。
だから気楽に来れた。

 

 

  

オーナーさんが預かってるプードルが、人懐っこくて膝に乗ってくる。

犬に会うのも触るのも久しぶり。

前にも書いたように、犬だからって特別辛いとかはない。

同じ犬種で同じような色だったらそうはいかないでしょうけど
プードルって姿形も全然違う。

ごましおとは全く別の生き物。

 

DSC02476.jpg

 

 

 

すぐ近所にペットのメモリアルショップがあるのを知って早速来た。

毎日前を通ってたのに、全く気付かなかった。


ネットでいろんなもの見てるけど
やっぱり実物を見て選びたいからありがたい。

 

 

品揃えもすごい。

仏壇、仏具、骨壺、位牌、カプセル、ジュエリー etc.
細かいものまで全て揃ってる。

DSC02483.jpg

 

 

 

DSC02484.jpg

 

 

 

DSC02487.jpg

 

 

 

ごましおに買ったおりんもあったけど、黒は置いてない。

ペット用はやっぱり色がかわいいものばかりで
黒でシックに揃えたいごましおには買うものないな。


でも見れてよかった。

注文してる位牌の実物サンプルもあったし。

 

DSC02492.jpg

 

 

 

スイーツの形のいい香りのキャンドルを買った。
愛用してたアフタヌーンティーセットのスタンドに飾ってあげる。

15934.jpg

 

 

 

58.気にかけて下さる優しいお店

  • 2016/08/12 23:49

 

ごましお通った居酒屋のマスターとママがずっと心配してくれてて
少しは落ち着いたかと見計らって連絡をくれた。
嬉しい。

 

こういう時はこちらから連絡しにくいし、お店ににも行きたいけど
自ら元気ない状態でお邪魔するのも気が引ける。

誘って下さると元気なくてもいいかなって
行きやすいからありがたい。

 

ごましおと最後までヘビーに通った大好きなお店は
辛いって気持ちもあるけど、それ以上に
ごましおのこと今でも気にかけてくれて
ごましおの話もできる場所はこれからも行きたい。

 

美味しいお料理にお酒。

お花まで用意して下さってて、ごましおの話をいっぱいして、泣いて。

 

DSC02458.jpg

 

 

 

そのままフレンチカフェにも寄る。

ここもずっと気にかけ連絡をくれ、そして猫も可愛がってくれる大切なお店。

大好きなウイスキーロックがぶ飲みして。

お酒は大好きだけど、お酒で悲しさを紛らわすのは趣味じゃない。
ただ好きだから飲むだけ。

DSC02464.jpg

 

 

 

 マスター、ママ、本当にありがとう。

DSC02470.jpg 

 

 

 

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

ユーザー

新着画像

Feed