73.猫対策に追われる
- 2016/10/20 23:16
猫は生後6ヶ月を過ぎて、ますますワンパクに。
とはいっても、普通に元気な猫ってだけで穏やかなコには違いない。
ただ、猫の運動能力と習性が犬と違って大変なだけ。
どこにでも上がれるようになり
キッチンのシンクの中にはいるわ、コンロの上に乗るわで対策に追われてる。
ネットで検索しては、いろんなものを買いあさりの日々。
「猫 キッチン対策」みたいな感じで検索したら
猫飼いのお家の苦労の画像がいっぱい。
上下運動は猫の習性だから仕方ないし、飼い主側が対処するしか。
うちは滅多に料理しないとはいえ、飲み物のグラスはたくさん使うし
猫やごましおのご飯は1日3回作るし、いちいち面倒くさい。
毎日しっかり自炊してるお家なんて、ほんと面倒くさいでしょうね。
16日(日)~19日(水)
日曜は、めし屋さんでお昼食べて、夜まで天保山にいて
帰りにラーメン食べてって相変わらずな感じで過ごした。
週明けはーいつものカフェにランチしながら猫対策を相談。
もう1つ探してるものがネットでは見つからないので
ここで教えてもらった、業務用の製菓店に行くことにした。
欲しかったのは、ドーム形のディッシュカバー。
猫は当然テーブルにもあがってきて、食べ物狙うから・・・
流石は業務用製菓店なので、ケーキドームとか豊富。
でもガラスやアクリルばかりで、重いし割れやすいから危ない。
もっと落としても割れないチープな素材のを探すことにした。
見栄えは悪くなるけど、しょうがない。
飾るわけじゃないしね。
そこでイケアに移動。
さっきのとは大違いのチープさだけど、めちゃ軽いし
とりあえずはこれでしのいでみることに。
パパが飲みなので、ここで晩ご飯食べて帰った。
イケアに来たら、いつもミートボール食べてる感じだけど
別にミートボール好きってわけじゃない。
他のものが不味すぎるからだ。
いろいろ食べたけど、これが一番マシ。
一旦帰って猫とごましおにご飯あげて、21時ごろまたさっきのカフェへ。
飲みのパパとここで合流し、夜中までポケモン。
翌日はパパがゴルフだったので、帰りに合流して牛丼食べてまたポケモン。
マップも復活したし、なんだかんだでまだ楽しい。
20日(木)
初めてのカフェでひとりランチ。
いい感じのテラスもあって、ごましおと来ようと思ってたお店。
食べようと思った日替わりランチがピーマン抜けないっていうので
仕方なく注文した何かの丼?が不味すぎる。
ほとんど残した。
広くてお洒落で、各テーブルに充電用タップまでついてて
長時間ゆっくりしたい感じの店構えのはずなのに
ガキ連れの客がめちゃ多くて、ファミレスか?って雰囲気。
やかましくて落ち着かない。
私は虫の次に子供が嫌いなんだ。
店選びに失敗した。コーヒーガブ飲みして即でる。
しばらくブラブラして、ごましおとよく通ったフラワーマーケットへ。
ハロウィンのかわいいブーケを買う。
ランチをほとんど残してお腹すいたので
帰りにいつものカフェに寄って、軽食を作ってもらい
さっきまでの出来事をグチる迷惑な客。
帰ったらごましおにも同じこと聞いてもらう。笑。
夜はお家で映画見た。